PCBA、ポジションがずれる? 気合だ、気合!
速報・MX ソケットのジェネリック品?をPCBAしたので検証でPCBAする際、発注時にソケットの位置が盛大にずれる問題がありました。
こちら、気合で解決できるのでご紹介します。
速報・MX ソケットのジェネリック品?をPCBAしたので検証でPCBAする際、発注時にソケットの位置が盛大にずれる問題がありました。
こちら、気合で解決できるのでご紹介します。
JLCPCB
では長らく Kailh
製のソケットが欠品していてPCBAできませんでした。
今回の注文時にもなく、ダメ元で検索したところ Hanelectricity
製の互換品を発見しました。
正直聞いたことないメーカーですが、互換品でもPCBAしてくれるならありがたいです。
ってことで早速注文して届いたので、検証してみます。
「シン禊」を公開しました!
禊をベースに、thin(薄)
化したロープロファイルバージョンです。
現状はProMicro
版のみ。
いずれ BMP に対応した無線版も出したいところ。
本日より、BOOTH にて「禊 v3」を販売します!
変に忙しくてなかなか時間取れませんでしたが、ようやく販売にこぎつけることができました。
使う人を選ぶ BT 動作のオーソリニア少キーですが、よろしくお願いします!
v3 に続き、新しい基盤が出来上がってきました!
今回はこちらのプロトタイプ検証がメインです。
Low Profile
のスイッチを使ってみたかったので、ソケットタイプを変更しています。
禊v3
の基盤が届きましたので、早速組み立てました!
「禊 v3」 の開発を進めています。
おかげさまで、「禊 v2」は完売しました!
思わぬ反響に感謝です・・・!!
前のバージョンではありますが、ほぼ同等の機能と見た目を持つ「禊 v1」を少量在庫追加しました。
34 キーということで、キーマップはレイヤーを駆使していろいろ工夫が必要です。
こちらで普段使っているキーマップを紹介します。
BOOTH でモブ猫ショップをオープンしました。