開発状況(2024/8/20)
· 約4分
v3 基盤到着!
禊v3
の基盤が届きましたので、早速組み立てました!
良かった点
LED が光る
BMP の仕様で USB 接続時のみですが、ビッカビカに光ります。
このために透明キーキャップ用意して待ってました。楽しい。
電源スイッチをトグル式に
写真のように、電源スイッチを天板にトグルスイッチが出るようにしてみました。
すごく便利。薄型のプロファイルだと邪魔かも。
プッシュ式のも使える設計にしているので別機で試してみるつもりです。
悪かった点
PCBA 不良
JLCPCB で PCBA 頼んでいた LED が 5 枚中 2 枚で点灯不良。
40%が使えない、となるとちょっとキツイ・・・
LED 剥がしてくっつけるとなると跡も汚くなるし、交換できる気もしない。
軽くネットで検索してみても導通不良などは見当たらないのでなんかハズレ引いたかなぁという感じ。
クリアランス問題で LED の穴小さくするよ、とのことだったのでなにか影響があったのかもしれない。
次回の設計ではちゃんとクリアランス確認する。